女の歯医者 in 横浜の片隅

根管治療を専門とする歯科のことや、個人的な日々の記録

1回法か二回法か??

根管治療って長くかかる・・って思っている人が多いのではないでしょうか??

5回も6回もそれ以上かかるって思っていたりしませんか??

 

治療自体はケースによりけりですが、時間さえあれば1回でも終わることができます!

アメリカでは治療は1回法がほとんどと言われています。

 

そもそもアメリカですと保険のシステムが違うため、自分の加入している保険システムが歯科をカバーしているかどうか確認しないといけませんが、根管治療自体は一般医が行っても非常に高いです。

GPと言って歯科全般を行う先生のところでは小臼歯までしか根管治療を行わないことがほとんどです。

 

話がずれましたが、2回法にする場合は、仮封という言われる次の治療までに口腔内の唾液や細菌が根管内に入らないようにする処置を入念にする必要があります。

 

入念にってどういうことか?? 

絶対外れないように、時間が経ってもその封鎖性を保てるように仮封を行う必要があるんですね。

で、一応、論文的には

一般的に使われる仮封材がどのくらいの厚みが必要なのか?どのくらい(期間)保つことができるのか??

が報告されているのですが、2回法で行うために、十分な厚みを取ったり、個人的な咬合の癖を考えるとどうしても(通常の)仮封材で仮封するくらいなら、多少時間をかけても1回で根管治療を終えた方がよいと考える先生が多いです。(アメリカでは)

 

あとアメリカの場合、イニシャルケースと言って、根管治療が初めてのケースがかなり多いので難易度、成功度も変わってきますから、1回法がメインになるのだろうと感じています。

 

日本の場合は、再根管治療が多いので、私は基本的には2回法でおこなっています。

症状がある場合はどんな場合でも、イニシャルケースであっても2回で行っています。

イニシャルケースであれば、小臼歯までは1回法でおこなっています。

治療時間は1.5−2時間くらいです。

 

目安は、疼痛や、腫脹などがなくなってから、になりますね〜。

根管内の状態としては、根尖からの著しい排膿などの症状がないこと、でしょうか。

 

次は何をかこうかな。レントゲンやCTについても書いていこうかなと思っています。